ウォーキングレッスンのご案内

腰痛、肩こり、股関節痛…長年悩んできた身体の痛みを無理なく改善したい。
身体のゆがみやクセを外して姿勢や歩き方を整えたい。

そんな方におすすめのウォーキングレッスンです。外歩きでも、モデルウォークでもありません。室内を靴下で歩くのでシューズも不要です。人生100年時代。一生歩ける身体にするために、今、一歩を踏み出しましょう。

このような方におすすめ

  • 姿勢の悪さを改善したい
  • 腰痛、肩こり、ひざ痛、股関節痛の軽減
  • 反り腰、巻き肩、スマホ首、がに股、O脚
  • 外反母趾、たこ、魚の目のある方
  • 運動したくても忙しくてできない方
  • 運動が苦手な方、激しく動きたくない方
  • やせたい、足を細くしたい、お腹周りが気になる
  • 年齢より若く見られたい、自信を持ちたい

プレシャスウォーキング・インストラクター

(一般社団法人日本ウォーキングインストラクター協会)

飯田みさ代

10代で椎間板ヘルニアを発症して以来、長い間、身体の痛みとつき合ってきましたが、「プレシャスウォーキング」と出会い、その悩みから解放されました。

自分の身体という器そのものは変えられません。しかし、整えることはいつからでもできることです。歩き方を見直すことで、身体だけでなく、心や人生までもが変わることを実感しています。この経験から、同じように悩む方の力になりたいと活動しています。

☆参加者特典

ご参加の方にはレッスン後、before→afterの姿勢写真と歩き方の動画、ワンポイントアドバイスをプレゼントします。

グループ

1DAYレッスン

「歩く」なんて学んだことがない! という方におすすめのレッスンです。姿勢・歩き方の基本を効率よく90分間にまとめています。90分後のご自身の変化を楽しみに、リラックスしてご参加ください。

対象

女性限定、初心者からリピーター

料金

7000円~。詳細はお問い合わせください

(会場によって定員、料金が異なります)

日程

7月
24日(木)10時15分~(鶯谷)
26日(土)10時15分~(高田馬場)
29日(火)15時15分~(与野)
8月
2日(土)13時~(高田馬場)
16日(土)10時15分~(高田馬場)
(お申込みの方に場所の詳細をお知らせします)

※その他日程でも随時受付中です。ご希望の日程と場所(上野、池袋、大宮、浦和、久喜周辺)をお気軽にリクエストください。

グループ

ハイヒール・ミドルヒールレッスン

「もう一度、あのハイヒールを履いてみたい」「自分の魅力をワンランクアップしたい」という方におすすめのレッスン。基本の姿勢を整えた後に、ハイヒール、ミドルヒールを履いて歩くので、無理なくヒールウォークのコツがつかめます。自分の足に合う靴の選び方もお伝えします。

対象

女性限定、初心者からリピーター

料金

9,000円~/120分

(会場によって定員、料金が異なります)

日程

※随時受付中です。ご希望の日程と場所(上野、池袋、大宮、浦和、久喜周辺)をお気軽にリクエストください。

パーソナル

プライベートレッスン

姿勢・歩き方の基本を学び、定着させていくレッスン。グループレッスンでは日程が合わない方、オリジナルメニューを組み立ててほしい方向けです。回数やメニューはご要望に応じて対応します。

対象

女性限定、初心者からリピーター

料金

11,000円~/90分

(会場によって料金が異なります)

日程

※随時受付中です。ご希望の日程と場所(上野、池袋、大宮、浦和、久喜周辺)をお気軽にリクエストください。

グループ

コースレッスン

キレイな姿勢と歩き方の定着を目指すレッスンです。階段の昇り降りやバッグの持ち方、スタイルアップする腕の振り方、椅子の座り方、ターン&ポージングなど、美しい所作や立ち居振る舞いも身に付きます。毎月1回の半年間のコース、3カ月間のスピードコースなど、様々なコースがあります。詳細はお問い合わせください。

対象

女性限定、リピーター

料金

詳細はお問い合わせください

日程

2025年9月スタート6回コース
■高田馬場 土曜日午後 13時15分~14時45分
①9月13日②10月18日③11月8日④12月6日⑤1月17日⑥2月7日
※高田馬場駅から徒歩5分のスタジオ(お申込みの方に場所の詳細をお知らせします)

■与野 水曜日午後 13時15分~14時45分
①9月17日②10月15日③11月19日④12月10日⑤1月14日⑥2月18日
※与野駅から徒歩5分のスタジオ(お申込みの方に場所の詳細をお知らせします)

※レッスン内容、特典についてはお問い合わせください。

パーソナル

メンズレッスン

品格漂うスマートな立ち居振る舞いを学ぶ男性向けのクラスです。ビジネスシーンでの印象アップに役立ちます。基本の姿勢を整えた上で、足運び、腕の振り方などを学び、自信が持てる姿勢と歩き方を身につけましょう。

対象

男性限定、初心者からリピーター

料金

パーソナル=12,000円~/90分

グループ(3人まで)=1人9,000円~/90分

(会場によって定員、料金が異なります)

日程

7月17日(木)12時15分~13時45分(鶯谷)

パーソナル

男女ペアレッスン

結婚式などのイベントに向けて、歩き方や立ち居振る舞いを学びたい方にぴったりなレッスンです。基本の姿勢や歩き方のほか、イベント内容に応じたメニューを盛り込みます。

対象

男女ペア、初心者からリピーター

料金

ペアで18,000円~/90分

(会場によって定員、料金が異なります)

日程

※随時受付中です。ご希望の日程と場所(上野、池袋、大宮、浦和、久喜周辺)をお気軽にリクエストください。

ご依頼

2人以上のお仲間でのグループレッスン、企業やサークルなどのご依頼レッスンも承ります。日程、場所、条件等で金額は変わります。お気軽にお問い合わせください。

お申し込みの流れ

ステップ1

「レッスンに申し込む」を押してください

ステップ2

申し込みフォームにご記入し、送信してください

ステップ3

申し込みフォームに記載されたメールアドレスにご案内メールを送ります。

ステップ4

指定の口座に受講料をお振込みください。確認後、スタジオの場所や持ち物、注意事項などのお知らせを送ります。

ステップ5

レッスン当日、元気にお会いしましょう

レッスンの流れ(1DAY体験のケース)

ごあいさつ、流れ説明

ビフォー写真・動画撮影

レッスン

姿勢確認

レッスン

アフター写真・動画撮影

足ほぐし、クールダウン

フィードバックほか

※随時水分補給、休憩をはさみながら行います

お客様の声

体験レッスン 50代女性 K・Kさん

写真や動画で客観的に自分の姿を見られるので、とても参考になりました。先生に少しサポートしてもらうと、姿勢がかなり変わることを実感しましたし、グループレッスンですが、個別でのアドバイスも多くて良かったです。反り腰改善だけでなく、立ち姿も美しくなりたいです!

(体験レッスン後、コースレッスン、ハイヒールレッスン受講)

体験レッスン 50代女性 T・Mさん

わずかな時間で目覚ましく姿勢が改善して驚きました!ビフォーの歩き方を動画で見たとき、前傾で年寄りじみていたのがショックでしたが、アフターでは何歳も若返ったようになっていて、とてもうれしかったです。

(体験レッスン後、コースレッスン、ハイヒールレッスン受講)

体験レッスン 50代女性 N・Oさん

今まで意識してなかった姿勢や歩き方を、動画で視覚的に理解することができ、自分の姿の現実を知りました。先生が的確に指摘し、前向きな意見を言ってくださるので恥ずかしくなくレッスンを受けられました。ちょっと少し意識を変えるだけで若々しい姿になり、効果が現れたので、やりがいがあります。

(体験レッスン後、コースレッスン受講)

メンズレッスン 20代男性 R・Iさん

メンズレッスンと男女ペアレッスンでお世話になりました。歩き方や姿勢の改善点を明確に指導していただいたおかげで、アフターでは美しく変わっていたので、満足度5点満点です。結婚式では、教えていただいた歩き方を新郎入場の時に最大限にいかすことができました。

(メンズレッスン後、結婚式に向けて男女ペアレッスン2回受講。挙式写真はお客様からいただいたものを許可の上、掲載)

Q&A

Q

激しい運動が苦手ですが、参加できますか

A

ご安心ください。激しい運動はしませんので、全く心配はありません。ご参加した方の状況を見ながら無理なく進めていきます。

Q

どんな人におすすめのレッスンですか

A

これまでは以下のような目的の方が多く来られていました。基本の歩き方を日々、意識することでご自身の悩みが解消されていきます。

  • 姿勢の悪さが気になる
  • 腰痛、しびれ、肩こりがひどい、ひざが痛い、股関節に違和感、O脚を治したい
  • たこや魚の目に悩んでいる
  • 靴底の擦り切れがひどい、靴がやぶける
  • ダイエットしたい、足を細くしたい、お腹周りをすっきりさせたい
  • 年齢より若く見られたい
  • 恋人募集中、婚活中、アイドルとして輝きたい
  • 結婚式できれいに歩きたい

Q

どのような年代の方が来ていますか

A

多くは40代~60代の女性ですが、10代の学生から60代と幅広い年代の方が受講されています。その方の目的やペースに合わせながら進めていきます。

Q

「ボディーラインが見えるパンツスタイル」とはどんな格好ですか

A

ビフォーアフターの写真・動画の変化をご自身で感じていただくために、ボディーラインが見えるものとしています。また、動きやすいものがよいので、ジーンズ等の硬い生地よりもストレッチ素材の方がベターです。床に座ることもあるのでパンツスタイルをおすすめしています。

Q

5本指ソックスがありません

A

普通の靴下でも大丈夫です。足指を使う、ほぐす際は、靴下を脱いで対応していただきます。

関連記事
ランキング
1日
1週間
1ヶ月
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
TOPへ戻る